The server refuse to browse the page. The URL or value may not be correct. Please confirm the value.

【キャンプレポート】北海道秋キャンプ10月末はもう冬キャンプ?オートリゾート滝野 

キャンプブログ

10月末に北海道札幌市にある高規格キャンプ場「オートリゾート滝野」へ行ってきました

チェックインは13時からなのでその前にすずらん公園でランチと子供達と公園で遊具で遊んできました

ランチの醤油ラーメン

公園は時期はずれのせいかかなり空いておりましたので遊びやすい!
と思っていましたが生憎の天気
遊具に向かっている途中に雨が・・・
残念ながら巨大トランポリンや丘の上からのボール転がしなどほとんどの野外遊具で遊ぶことができませんでした・・・
来年リベンジだ!

公式HPより引用
公式HPより引用

公園内の紅葉もほぼ散っていて落ち葉でした

そん中でも子供はいっぱい走り回って楽しんでくれていました
次はいい天気の日に行きたいです

予定通り13時にチェックインです

今回は電源も使用したかったのでキャンピングカーサイトにしました
大人2人+6歳未満2人で入場料合わせて6,990円
まぁまぁ高め
電源とシンクもついているのでそんなもんです

A-3でした
ギリギリローベンスクロンダイクグランデとタープを貼れたので広めのサイトですね
場所によって大きさがバラバラでした
お隣の方がだいぶ広そうでうらやましかったですw

設営が完了したら子供たちともうひたすら遊ぶだけです

通路を挟んで迎えが広場になっているので子供達は走り放題です
もうひたすら走ったり

ルールは理解しておりませんがモルックをひたすらひとりでしたりととても楽しそうでした

散策がてらカーサイト付近にある遊具へ行きましたがやはり昼間の雨のせいでベチャベチャ
滑り台もできず残念
ただ他のものでぴょんぴょん楽しそうでした

遊んでいるとあっという間
シャワーの時間です
オートリゾート滝野は無料でシャワーを使えるので試しに入ってみました
シャワー室なるものがあり男女別になっており各10基づつ?あって我々が入った時は誰もいませんでしたが夏のシーズンには混み合っているのでしょうね

公式HPより引用

シャワー後は夕食の準備
お籠りキャンプなのでテント内で調理
下の子は遊んでシャワーでさっぱりして夕食まで寝てしまいました

夕食は簡単にスープパスタ
この時期はやはり暖かいものに限ります
子供たちも美味しくささっと食べおねむの時間へ

本来お昼寝をする年頃なのですがキャンプに行くと楽しくなりいっつもお昼寝をしませんので19時前にはいつも寝てしまいますw
その分大人の時間(焚き火)をゆっくりできるので助かっております

焚き火をしながらふと見上げると星が少し
とりあえず撮影
寒さにまけ粘らずささっと焚き火に

1時間ほど焚き火をして10時前には就寝です
我が家はとっても早寝ですw

途中雨音が・・・
おーこの寒さの中雨撤収はしんどいぞー
と考えながら眠りへ
4時ごろトイレでお目覚め

出てみると・・・

10月末の4時はまだ暗くかなりの星空でした
ダッシュでトイレを済ませ撮影
朝活した甲斐がありました
夏とは違う星がたくさん見れた気がします(星を撮影するので今度勉強します)

撮影をたくさんしていたら目が覚めたのでひとり早めの朝ご飯

そして明るくなってきたので散歩がてら撮影でした

子供たちも6時くらいにおき朝ご飯
朝も寒いので暖かいものということで鍋焼きうどん
暖かく美味しかったです

チェックアウトは11時までなのでゆったりと片付けをして10時くらいにはキャンプ場を出発しました
帰りは近隣の三井アウトレット北広島で買い物とランチをして帰路につきました

10月末は札幌のキャンプ場でもほとんど空いているのでとっても快適ですよ
何より虫もいないですし紅葉も綺麗ですし汗もかかないので何かと快適です
寒さ対策さえきちんとすれば夏よりも絶対楽しいですのでおすすめです

子供たちの遊具が雨のせいで遊べなかったのでまた来年リベンジしたいなと思いました

詳しいキャンプ場紹介はまた別記事にて

コメント

タイトルとURLをコピーしました