2023年7月にまた行ってまいりました!
北海道白老町にあるブウベツの森キャンプ場をレポートします
細かい内容&2022年のレポートはコチラ↓
最近は恒例の「星空フリーサイト」に「アーリチェックイン」にて入場
11時からチェックインできるのでゆっくりしたい方におすすめです
とりあえずの設営で1時間くらい
ちょうどお昼時間になるので向かうがてらマックでお昼を調達
朝マックを購入してお昼に食べました

星空フリーサイトは木が生い茂っていない開かれたサイトになっているので空が全開で見えるので天気が良ければ最高の景観です

今回は生憎の曇り空でしたの拝めませんでした
日中も日がかなりの勢いで差し込み遮る木々がないので夏場はタープが必須です
逆に他のサイトは名前の通り森になっているので木漏れ日状態なので真夏でも涼しくおすすめです
私個人的にはキャンプでの星空撮影が好きなので星空フリーサイトがおすすめです
お昼も終われば子供達の時間
いつもはお昼寝ですが遊びたくて止まりませんでしたw



散らかし暴れ放題でした
アーリチェックインをしたの時間もあるので場内を散策

こんな感じで星空サイト以外はかなり生い茂っております
7月はやはり我々もそうですがファミリー子供連れが多く大変賑わっておりました
やはり夏のキャンプは子供達も全力で遊べるのでいいレジャーになりますよね
早々ブウベツは無料の追加い放題の薪があります
私は無料の薪は基本使いません
燃やすのが下手なのかいい時期の無料の薪に出会えず
毎回かなりの煙の出る水分多めの薪にあたるのでガンガン燃やしまくる時以外は通常の購入する薪にしております
そして生木なのでノコギリ必須なのでこのノコギリ作業が結構大変ですw
詳しくは↓
遊びまくっていたら夕方になってきましたので夕食の時間
って言ってもまた土鍋ご飯と焼肉
今回は地元の一番大きなスーパーで調達したお肉

相変わらず子供達も焼肉は爆食いです
残念ながらブウベツはシャワーなどはありません
車で20分くらい走らせると虎杖浜温泉があるのであまりにもベタついた時は頑張って走らせましょうw
↓おすすめの温泉
- 入浴のみ料金
大人(中学生以上) | 480円 |
子供(小学生) | 140円 |
幼児(小学生未満) | 無料 |
大人回数券(11枚)← お得 | 4,800円 |
- 入浴+休憩室利用料金
大人(中学生以上) | 580円 |
大人回数券(11枚) | 5,800円 |
- 休憩室追加利用料金(ご入浴後、休憩室利用を追加する場合)
大人(中学生以上) | 120円 |
8:00 ~ 21:00 (不定休)
営業時間も21時までと長いのでいいですよね
私はソロキャンプの時でしたら帰りに朝早く寄って帰ります(朝イチは意外と混んでおります)
子供達を着替えさせて体をしっかり拭いてお休みです
さてここからが大人の時間
焚き火タイム
今回は日中は暑くて焚き火気分ではなかったので夜にいっぱい楽しみます

2時間くらいまったりタイムで10時には就寝
ブウベツは夜にもトイレ掃除を行なってくれて大変清潔で嬉しいのですが今回トイレ掃除と炊事場の掃除?が12時くらいに行なっていてトイレと炊事場が近い星空フリーサイトですと掃除の音がうるさくて夜中に目が覚めてしまいました
トイレ掃除の音は中なのでさほど気になりませんが外の炊事場のシンクをガンガン叩くような音はちょっと勘弁してほしいですよね
結構な音がしてびっくりして目が覚めました
まぁ夜掃除をしてくれてるおかげで朝も綺麗に使えるので大変嬉しいのですがね!
私は朝5時には起床
一人の時間を満喫します
朝コーヒーと朝焚き火

翌日も曇り空でしたが時よりさす太陽が気持ちよかったです
朝ごはんは夏の定番そうめん
炊事場が近いのでそうめんを洗うのも楽ちんです
そして子供達もたくさん食べてくれて助かります
今回はゆっくりと遊びながら片付けをしていたらギリギリチェックアウトの10時
帰りはお近くのマザーズで卵を購入してソフトクリームをたべ帰路につきました
今回は星空を見ることができなかったことだけが残念
夏場で雨が降っていなければ子供達も自由に遊んでくれるので大変楽しめるキャンプでした



細かい内容&2022年のレポートはコチラ↓
コメント