もう名前を聞いただけでわかりますよね
そうDODです
スゴイッスもヤバイッスも衝撃がすごく大人気になっていましたよね~
わたしも愛用のスノーピークのローチェア30をやめて乗り換えようかと考えましたもん
でもしばらくは買えない感じだったので熱も冷め購入にはいたりませんでした




そして今回はこちら

なんとイスかと思いきや「焚き火台」でしたw
イス型の焚き火台
あ、あたらしいですよねw

アツイッス
Q2-010-BK
焚き火と会話するための「焚き火用」チェア。
お~、けっこう育ってきたな。このへんに薪足すぞ。こっちは酸素がいるか?
焚き火をしているとき、火と会話しているような気持ちになることがありますよね。
火と会話するのであれば、人間だけ座っているのも失礼だ。火にも座ってもらおう。
という想いで作成した焚き火専用チェアです。あれ?1人増えてる?
ソロキャンプであっても、焚き火と2人でキャンプしているみたいです。
斜めに薪を置くから暖かい
一般的な焚き火台では薪を真横に置くため、上に逃げてしまう熱量が多くなりますが、アツイッスでは薪を斜めにくべることで、人間側に熱が当たりやすい構造です。
長い薪もそのまま入る
長さを気にすることなく、薪を入れることができます。
コンパクト収納
スゴイッスなどの人間用チェアと同様、コンパクトに収納できます。
組立簡単
後片付けラクラク
焚き火終了後、簡単に灰を捨てられます。
転倒防止用ワイヤーロープ
脚部を固定するためのワイヤーロープが2本付属します。本体はメッシュで風が通り抜けるため、風では倒れにくい構造ですが、ワイヤーロープを使用することで、衝撃が加わっても倒れにくくなります。
※ペグは別途ご準備ください。主な特徴
スペック
カラー ブラック DOD STORE価格
(消費税/送料込)8,800円 サイズ (約)W48.5×D50×H66cm 収納サイズ (約)W50×D26×H8cm 重量(付属品含む) (約)1.1kg 材質 メッシュ網:ステンレス
フレーム:アルミニウム合金、亜鉛合金
固定用ワイヤー:ステンレス
キャリーバッグ:ポリエステル静止耐荷重 3kg セット内容 製品本体(メッシュ網、フレーム)、ワイヤーロープ×2本、キャリーバッグ JANCODE 4580742236487 公式HPより引用
- 製品改良のため予告なくデザイン・仕様を変更する場合がありますのでご了承ください。
- サイズ・重量などの数値には若干の個体差がございます。
- 掲載写真はできる限り実物の色味に近づくように加工・調整しておりますが、
お客様がお使いのモニターの設定や天候・照明の当たり具合などにより、実物の色味と異なって見えることがございます。
だそうです
図を見るとそう思うのですが実際に薪が斜めになっていると向き合っている方に熱はくるのかな?
メリットととしては軽くてコンパクトと面白さw
話題追及型の商品でしょう
昨年でていたDODの足湯のように話題作りの商品でしょうw
Amazonなどでの販売もなく公式オンラインショップ限定なので数もそこまで作っていないと思いますw
デメリットは使用していないからアレですが風邪の影響がやばい気はします
火の粉が自分に向かってきたりあとは薪が倒れてきやすかったりは使用してみないとわからないですね
椅子のように簡単に組み立て可能なのにやはり軽すぎるのと風邪の影響を受けるので転倒防止ワイヤーをペグ打ちしないといけないのは面倒ですよね
焚き火周りにワイヤーは転びそうで怖いかな
あと焚き火を囲うって使い方はできなないこともないけどあみあみの後ろ側から焚き火を見るのはかわいそうw
4人で焚き火を囲うって使い方はダメかも
価格は8,800円なので最近の焚き火台としては普通な価格帯なのでしょう
でもDODは相変わらず毎回楽しませてくれるので好きです
最近はあまり購入しておりませんが好きなブランドです
コメント