The server refuse to browse the page. The URL or value may not be correct. Please confirm the value.

【キャンプギア紹介】直火を味わえる焚火台はどれなのか?

キャンプギア

先日DODから新しい焚火台が発売されご紹介いたしました

妻にプレゼンし妻も新しい焚火台が欲しかったので即OKを貰いました
しかしせっかくだから他の焚き火台も見てからにしよう
と思い直火に近い焚き火台をいくつかピックアップしたのでご紹介したいと思います

DOD ヒコタン

こちらは前回もご紹介したので詳しいいことは省きます
とりあえず低く、そして反射板を2枚入れることによって地面への熱を軽減する仕組みになっております

BAREBONES(ベアボーンズ) カウボーイグリルチャコールトレイ

なんとベアボーンズからも素敵な焚き火台が出ておりました
でかいフライパンに脚を付けただけみたいなデザインで無骨でかっこいいですよね

公式HPより引用
公式HPより引用

なんと脚も2種類付属しておりもちろん焚火シートを敷いてしようするのが前提ですが芝サイトなどでは脚の高さを変えて使用できるようですね

ネジ式で脚を変えるので少し面倒そうですが

ウルフアンドグリズリー(Wolf & Grizzly) ファイヤーセーフ

created by Rinker
ウルフアンドグリズリー(Wolf & Grizzly)
¥10,780 (2023/10/03 02:08:58時点 Amazon調べ-詳細)

こちらはよくインスタなどの広告でおすすめに出てきておりまして昨年から若干気になってはいました
折りたたみ式でコンパクトで素敵なのですが我が家には少し小さすぎるかなぁとも思っておりました
薪割りもめんどくさい時があるので大きめの薪がバンバン入れられるものが必須でしたので

多分、ソロキャンパーやバイクの方など荷物を減らしたい方にはめちゃくちゃいいですよね

Bush Craft ブッシュクラフト ウルトラライト

created by Rinker
Bush Craft ブッシュクラフト
¥8,800 (2023/10/03 02:08:58時点 Amazon調べ-詳細)

こちらも超軽量なタイプ
あみあみのタイプも少し気にはなっておりました
ただデザイン性がイマイチ好みではなくサイトに置いておくと強い風で飛んでいきそうな軽量さが不安でしたw

こちらもバイカーさんにおすすめの一品ですね

焚き火台 en BELKROOT ベルクロート 軽量 キャンプ ソロ

大本命ベルクロートのen
ユーチューブなでよく拝見しており、やばいかっこいいと密かに思い続けておった商品
ただ値段が高い・・・
あと組み立て式なのが若干ネックですね
スノーピークの焚火台などはただ開くだけで完了なのでそれに慣れている私からすると組み立て作業なぁ・・・


ただデザイン性などはナンバーワンです!

まとめ

いかがでしたでしょうか
DODが一番ダメージが少なそうですよね

あとのものは特段芝への影響は考えられておらず少し心配です

色々悩んで購入した痛いと思います

この時間が楽しいんだよなぁ〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました