The server refuse to browse the page. The URL or value may not be correct. Please confirm the value.

【キャンプギア紹介】黒か?白か?キャンプギア対決

キャンプギア

昔と比べていろんな色のキャンプギアがそろってきている今日この頃
スノーピークではキャンプでは考えられない白に近いアイボリーなテントが多数ありますし、DODでは男性に人気の黒やカーキなど様々な色味で展開されております

公式HPより引用
公式HPより引用

我が家はどちらかというとベージュよりにアイテムをそろえておりました
色味を統一するだけでぐっとおしゃれに見えますよね

DODですとそこまで価格高くないのでブラックアイテムをそろえて購入しやすそうです

一番のおすすめは一世を風靡したカマボコテント

公式HPより引用

何より組み立ても簡単なので初心者さんにもおすすめ
最近若干ブラックアイテムはまりしているのでちょっとほしくなってきたなぁw
トンネル型のテントはスリーブにポールを入れて立ち上げてペグダウンで完成なのでらくちん
夏場などの暑い時期って設営が最も汗をかくので(時間も13時前後が多いので一番太陽が高い)簡単にできると嬉しいところ

小さい子供と大人であればこのくらいのサイズ感って意外といいですよね
我が家のランステですと区画選びがやっぱり大変なのでこのくらいのてんとがあると嬉しいかもですw

created by Rinker
スノーピーク(snow peak)
¥132,000 (2023/10/02 19:37:10時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スノーピーク(snow peak)
¥198,000 (2023/10/02 19:36:05時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スノーピーク(snow peak)
¥18,000 (2023/10/03 03:16:23時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スノーピーク(snow peak)
¥11,140 (2023/10/03 03:38:29時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スノーピーク(snow peak)
¥52,490 (2023/10/03 03:16:15時点 Amazon調べ-詳細)

まぁブランドで縛ることもないのですがね
スノーピークのアイボリー商品かなりたくさんあるので要チェックです
ただ欠点を言うとやっぱり汚れが目立ちます
砂がつくだけでよくわかりますw

一番いのは常に明るいところです
よくある茶系のテントですら締め切るとライトをつけないと昼間でも薄暗い感じです
雨の日に締め切ってテント内でキャンプをしているとなんだか気持ちが落ちていき楽しくありませんでした
しかしアイボリー幕だと雨の日締め切っても明るくていいかんじでした!w
そのかわり朝日ですぐ目覚めますw(朝日が嫌な方はアイマスクも一緒にw)

話が変わるのですが地味にスノーピーク商品は「Amazon」が安いです!なぜだかわかりませんが・・・
公式でのスノーピークポイント特典などが不要な方はAmazonで見張っていて安くなるタイミングで購入することをお勧めします

created by Rinker
スノーピーク(snow peak)
¥217,800 (2023/10/03 03:16:24時点 Amazon調べ-詳細)

¥217,800  → -32% ¥148,114

いまでもかなりの割引率ですがなんかのセールの時に見たときは12万円台でしたしね・・・
ちょっと冬用のお籠テントとしてカイタイヨナァw

でも今年は東京へ旅行へ行ったりとキャンプ以外の出費がかさむので今年は我慢です・・・
テントを買うなら薪ストーブが欲しい!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました