★只今紹介キャンペーン中で通常の4倍のメルカリポイントプレゼント中★ 下記のコードを入力して今すぐメルを始めましょう! メルカリを使ってみてね! 今メルカリを始めると2,000円分お得にお買いものできる招待コード【GVAHUD】を贈りました🎁 プリをインストールして登録してね👇 https://merc.li/dDedmNWRa
みなさんキャンプギア買ってますか?
キャンプを長年続けていくどんどん増え続けていくキャンプギア
最初はコスパ重視で選び続けていたがもっと見た目のいいものや使いやすいものなどどんどん目につき充分事足りるのにアップデートしてしまいます
それがキャンプ沼です
そんなキャンプギアまみれになっている方におすすめしたいのが「メルカリ」です
メルカリのメリット ・思った以上にすぐ売れる ・中古買取店舗より遥かに高く売れる ・本当に簡単スマホ1つで ・PUDOロッカーを使えば発想も意外と楽 ・大型で梱包が難しければおまかせ便で ・現金化せずにメルカリ内で中古キャンプ用品を安く購入 メルカリのデメリット ・値下げ交渉にイラつく ・メルカリの手数料が高い ・売れないものはまじ売れない ・転売ヤー多くて嫌になる
メリット
・思った以上にすぐ売れる
本当にすぐ売れますw
私も出品して5秒くらいで売れたこともあります(多分少し値段が安すぎた気がしましたが)
メルカリの月間ユーザーは2000人超(2022年2月の情報)
コロナ不景気もありキャンプ需要の爆増
みんなお金ないので少しでも安くギアを購入したいということで中古品でも充分という考え方の人が多いのでしょう
出品したアイテムの閲覧数も確認することができるのであまり閲覧数が伸びない商品は基本価格付が高いと考え下げていきましょう
そうすることで閲覧数が伸びていき売れます
寝袋などは中古買取店でほぼ値段がつかないものメルカリで売れます
・中古買取店舗より遥かに高く売れる
一番最初に利用した中古買取はアウトドア用品WEBサイト最王手「ナチュラム」
不要になったテント、クーラーボックス、焚き火台などを売却
約2万円程でした。(今思えば勿体無い)
メーカーは違いますがメルカリで「スノーピーク アメニティードームS」一点のみで約2万円で売却すっることができました
他にもある店舗では2個で500円の買取価格だった寝袋
メルカリではなんと5,000円で売却することができました
それと座面が破れていた小川キャンパル フィールディングローチェアが¥3,500で売れました
こちらは少しプレミア?がついていたのかもしれません(もっと高くいけたかも)
実績紹介
スノーピーク スノーピーク アメニティードームS ¥20,000 ロゴス 寝袋 2個セット ¥5,000 ロゴス コット 2個セット ¥6,000 ロゴス ナバホ タープ ¥10,000 コールマン ノーススター2500 ¥6,500 ニトリ チェア 2個セット ¥3,800 ノーブランド コンパクトテーブル ¥3,000 チャムス バックパック 2個セット ¥8,000 ノースフェイス キャップ ¥1,500 小川キャンパル フィールディングローチェア ¥3,500 ※全て販売価格です(メルカリの送料や手数料を引いた金額ではありません。その話は後述で)
・本当に簡単スマホ1つで
思いでかいキャンプギアを車に詰め込んで、もしくは電車に乗って・・・
そんなことはせずにスマホで写真を撮って、使用頻度や汚れ箇所などを記入するだけで出品完了です
写真さえ家で撮っておけば仕事の隙間時間などに編集して出品も可能です
お手軽にキャンプ資金調達完了です
・PUDOロッカーを使えば発送も意外と楽
私が住んでいる田舎でもかなり普及してきました
PUDOロッカー
商品の受け渡し可能な無人ロッカーです
メルカリがこちらに対応しているので24時間いつでも利用可能です
ですので朝少し早く起きて売れた商品を梱包
仕事帰りにお近くのPUDOロッカーに入れてきて発送完了
とても簡単です

・大型で梱包が難しければおまかせ便で
梱包材を用意するのが面倒・・・
一回きりだからなぁ・・・
そんな方はおまかせ便です
ヤマトさんが家まで集荷に来てくれ、ヤマトさんが梱包配送してくれるので商品を引き渡すだけでOKです
その代わり梱包費も含まれるので送料が高めになってしまうので注意
メルカリはキャンプギアだけでなく本や服もかなり売れるので梱包材を事前に準備しておくのおすすめします
私は本、漫画の売買から始まり服やキャンプ用品もメルカリで売ってみたというのが経緯です
・現金化せずにメルカリ内で中古キャンプ用品を安く購入
欲しいキャンプギア必ずメルカリにあります・・・w(レアなものは転売ですが)
レアなプレミア品は置いといて(2022年10月現在だと「ロロ」定価15万が約28万くらいで売買されておりました)
私と同じで新しいキャンプギアを購入したい方が使っていたものを売りたい(資金に隔てたい)
ということで売れやすい価格で出品していることが多々あります
例を挙げると・・・
スノーピークキャンピングマット 定価28,600
メルカリにて約18,000
寝具なので気になる方は嫌かもしれませんが購入後しっかり除菌清掃して使えば問題ありません
そこまで使用感もありませんでした
それを3セット揃えたので約30,000円分お得です
マット一個分浮いた計算になります
特にキャンプ用品にお金のかかるファミリーキャンパーさんには少しでも安く購入できるメルカリおすすめです
デメリット
・値下げ交渉にイラつく
個人売買で顔の見えない売買です
基本言ったもんがちが根付いておりますのでよほどのない限り値下げ交渉のコメントが来ます
ですので出品する前に同じ商品がどれくらいで売れているか、どれくらいで売れ残っているかざっくり確認し高めにスタートするのがいいかと思います
いつでも価格は変更できますので
すぐ売りたいのであれば現状出品されておるものの価格より10%ほど下げればすぐ売れるかと思います
・メルカリの手数料が高い
メルカリ側への手数料が販売価格の10%手数料として取られます
10,000であれば-1,000
200,000であれば−20,000
場所代と集客料金と考えれば妥当な金額でしょう
その他にも送料が一律販売価格から引かれます
通常、北海道から沖縄へヤマトで運送するとえらいかかりますが、どこへでも一律料金です
大きさや重さで値段は変わりますのであまりにも安くしすぎてマイナスにならないように気をつけましょう
・売れないものはまじ売れない
キャンプ用品は売れないことはありませんでした
単価の安い「本」は売れないものは売れませんでした
「本」ですと古本屋さんにいくと100円とかで販売されているものもあるのでメルカリの最低出品価格¥300で売れないでしょう
ただ私のように田舎者ですとなかなか欲しいものに巡り合わないので出品し続けていればいつか売れるのかもしれません
・転売ヤー多くて嫌になる
上記で書いたように転売屋の巣窟になっております
どうしても欲しくてもなるべく定価より高くなっているテントなどは買わないようにしましょう
誰も買わなければ転売ヤーも赤字ですので通常販売で商品を買えないことも無くなっていくと思いますので頑張って我慢しましょう
まとめ
いかがでしたでしょうか
無限に湧き続けるキャンプ欲
「物欲」「キャンプ沼」
そちらの軍資金にメルカリを使用してより良いキャンプライフを過ごしましょう
私は一年間で約20万円くらいはメルカリで売買できたと思います
そのおかげでしっかりとキャンプ軍資金を作れ今年はニューテントも購入できましたしニューカメラも新調することができました
例えば10万円で買って2年使用しました
それをメルカリで6万円で売れました
となると実質4万円の出費
10万円のいいテントが実質4万円で使えた
素晴らしい考えですね!
いいキャンプ用品は「資産」と考えておくべきです
是非とも大事に使っていき不要になったら売りましょう!
キャンプ用品が敷居が高ければ断捨離しようとしている「洋服」でもいいともいます
先月(9月)に昨年着なかった洋服計5点ほどを出品して約8,000 円程度になりました!
捨てようと思ったらまずメルカリに出品してみましょう
★只今紹介キャンペーン中で通常の4倍のメルカリポイントプレゼント中★ 下記のコードを入力して今すぐメルを始めましょう! メルカリを使ってみてね! 今メルカリを始めると2,000円分お得にお買いものできる招待コード【GVAHUD】を贈りました🎁 プリをインストールして登録してね👇 https://merc.li/dDedmNWRa
コメント