★2023/3/30 歌才オートキャンプ場L’PIC(ルピック)追加いたしました★
★2023/3/23 美笛キャンプ場修正いたしました★
★2023/3/6 いわないリゾートパークオートキャンプ場マリンビュー修正いたしました★
★2023/3/1 星に手の届く丘キャンプ場・洞爺財田キャンプ場・美笛キャンプ場修正いたしました★
★2023/2/14 モラップキャンプ場修正いたしました★
ここ数日ものすごい寒気でとても寒い日が続いておりますね
1月や2月に真冬のソロキャンプを決行しようかと思っていたのですがあまりの寒さに心が折れている今日この頃です
キャンプから心が離れておりますが4月末から始まるGW(ゴールデンウィーク)は絶対に連泊したいなぁと思っておりましてましてやここ数年のキャンプブームで人気のキャンプ場は予約することが大変困難になってきております
なので私自身の記録の為にも北海道の人気のキャンプ場の予約方法、何ヶ月前から予約可能かをまとめてみようかと思いました
オートリゾート苫小牧アルテン

通年営業で北海道の高規格キャンプ場の老舗のアルテン
どちらかというと冬のシーズンにお世話になることが多いキャンプ場です
とにかく施設規模が半端なくでかい!
サイト数も半端ないので予約取れるじゃん?
って思うんですが土日祝は予約スタート時にポッチと予約しないと取れません!(特に電源サイト)
安心安全なキャンプ場ですので初心者からファミリーキャンパーまで老若男女問わずのキャンプ場ですので行ったことがない人は一度訪れては?
私は撮影できていませんが結構、野鳥が多く撮影されてる方もいらっしゃいますね
遊具も充実しておりますし、広い広場もあります!
一番は隣接する温泉があります!
徒歩圏内ですし、夜10時までやっているのでこれまた嬉しいですね
なんでも揃うキャンプ場です
予約方法 WEB
予約開始時期 2ヶ月前の1日から
GWだとすると、4月のGWは2月1日から、5月のGWは3月1日から
富良野 星に手の届く丘キャンプ場

多分北海道イチ予約の取れないキャンプ場
キャンプ歴10年以上の私もトータルして4回くらいしか行けてません!
猛者の方々は平日に電話してキャンセルが出たらいくという方法で行っているようですが私の住んでいる地域からですと当日や前日に決めて行ける距離ではないので厳しい(そもそも平日休みでないし子供がいるので)
星も綺麗なのはもちろん夕日も絶景ですし、写真に収めていないのですがなんか雲海っぽい感じで朝出ていたこともありました
星、夕日、雲海ってもうお腹いっぱいですよねw
そして夕方キャンプ場に宿泊者限定で食べられるレストランでのジンギスカン(希望者のみ)(昼間は通常営業している)はもう絶品です
ジンギスカンが苦手な方も絶対美味しく食べられますのでぜひお試しくださいませ!
予約方法 ほぼ電話 WEBは電話開始後の2週間後くらいなのでほぼ埋まってしまっている
予約開始時期 今年も電話は4月1日AM9:00から! WEBは4月 15日から
昨年は子供も大きくなってきたので久しぶりに行きたいと思い開始時期ら電話しまくり
3日目にやっとつながりました(何千回電話したんだろう?)
6月初旬の富良野はまだまだ寒くて結構きつかったです
GW行くのであればファミリーキャンプであれば別の場所をお勧めします(夜雪降ってもおかしくない寒さらしい)
6月下旬から8月くらいがベストシーズンでしょうね
今年はそれくらいに行きたいですがすぐ埋まるのでまた頑張ります
★2023年も予約取れました!4日目にて電話がつながりましたよ〜2022年は5日目だったのとHP予約状況を見ても昨年より埋まっていない気がするので行きたいかもと思っていた方はお早めに〜★

仲洞爺キャンプ場

洞爺湖の人気キャンプ場の一つ
ここ一つのキャンプ場で湖畔サイト、林間サイトが楽しめるスーパーハイブリットキャンプ場
価格も破格で2022年度は大人一泊700円
オートサイトであれば500円となんとも昔ながらのキャンプ場価格
その分整備は特段されてはいない自然な感じ
最近のキャンプ場と比べるとトイレや炊事場の古さは否めない感じですね
2021年かな?コロナ明けで再開当初の土曜前日は金曜の夜中から並ぶ人が続出で大変だったみたいですね・・・
昨年は少し落ち着いた模様ですが・・・
上記の文章から分かるようにこちらは先着順のキャンプ場になります
小さい子供づれのファミリーキャンパーには敷居が高くなってしまいましたね・・・
ソロキャンプで訪れたときは本当に見事な夕日でした!
予約方法 現地先約順
予約開始時期 キャンプ場開始日

洞爺 財田キャンプ場

洞爺のもう一つの人気キャンプ場「たからだキャンプ場」です
最初読めませんでしたw
こちらは洞爺湖温泉街から真逆になりお米の生産地としてとても有名で「財田米」はとても美味しいお米ですのでこちらのキャンプ場に行った時はぜひ(洞爺湖 水の駅で販売しています(時期が決まってるかも))
昔からあるキャンプ場なのですがとにかく綺麗です
トイレも各サイトの近くにあるので不便はしないですね
ただ洞爺湖はほぼ見えませんw
綺麗な芝サイトではありますが湖畔をイメージされている方は上記の「仲洞爺キャンプ場」にしましょう
オートサイトも何種類かあるのですがシーズンの土日は基本オートサイトは瞬殺です
諦めてフリーサイトにしましょう
フリーサイトもかなり広々としているのでスカイパイロットやアズガルドなどの大型幕の方々にはいんじゃないでしょうか(昨年は結構見ました)
我が家も今年の夏はランドステーションLアイボリーなので絶対に行きたいキャンプ場です
アーリチェックイン 10時
チェックアウト 11時
なので早足でアーリチェックインした昨年は結局チェックアウトの方々を待ってからの場所確保でしたw11前後に行くのがベストですね!

予約方法 WEB
予約開始時期 通常は2ヶ月前の1日から、4・5月分は3月1日からAM10:00から!
モラップキャンプ場

支笏湖の2大巨頭のひとつのモラップキャンプ場
札幌からのアクセスも良く大変人気のキャンプ場です
大人気過ぎてキャンプブームが来てからはもう行っていないキャンプ場です
最後に訪れた時もえらい混んでいて(8月の最盛期)テント同士の間が隙間なくある感じで厳しかったです
こちらは支笏湖の湖面に対して東側にあるのできれいな夕日を見ることができます!
2022年からは完全予約制になったのでもうぎゅうぎゅうになることはないのかな?
予約方法 WEB
予約開始時期 2023/2/17(金)10:00〜
半年先の同日まで予約可能(2/17であれば9/17まで)

美笛キャンプ場

もう一つの支笏湖二大巨頭「美笛キャンプ場」
こちらはモラップとは反対の支笏湖の湖面に対して西側にあるのできれいな朝日を見ることができます!早起きな私にはこちらがあっているかも
こちらは湖面サイト、林間サイト両方選べます
やはり湖面はどこも人気なので私も5回ほど行きましたが平日に行けたときだけしか湖面には張れませんでした
林間サイトは地面が固くそのころ使用していたプラペグは何本もおじゃんになっております。
林間サイトに泊まる際は鍛造ペグ一択です


美笛キャンプ場も仲洞爺キャンプ場と同じく現地先着順になります
チェックインはなんとAM7:00から!
チェックアウトはAM11:00までなのでいい場所をとるにはなかなか待機しそうですよね
キャンプブームの昨今では結構行列なようですし・・・
これまたファミリーキャンパーには厳しいですね・・・
3/1修正
今年度から予約制になりました!
ファミリーキャンパーには嬉しいですね!
チェックイン:11:00~19:00
チェックアウト:07:00~10:00
予約方法 WEB
予約開始時期 2023/3/28(火)10:00〜
2ヶ月先まで予約可能(3/28であれば5/31まで)
※当日の夕方見てみましたが土日祝は即埋まっておりましたね・・・星丘と美笛は予約取れないキャンプ場の二台巨頭ですね・・・


まあぶオートキャンプ場
深川市にある人気のキャンプ場
ずっと気になっていて冬もやっているので行こう行こうと思っているのですが我が家からは少し距離があり行けていないキャンプ場です
予約方法 WEB・電話・FAX
予約開始時期 2/1~予約開始 (4/29~11/30までの分)
朱鞠内湖畔キャンプ場
北海道のキャンプ場の聖地です
私の住んでいる地域からはかなりの距離がありますが一度だけ妻と二人で行ったことがあります
平日でしたが大人気キャンプ場ですのでそれなりに賑わっておりました
第二、第三サイトは林間でうまく行けば湖畔に設営できる感じですね
私が行った時は生憎の豪雨&雷・・・
睡眠時は朝まで稲光がみえなんだか異世界の気分でしたw
これもまた素敵な経験でした
予約方法 現地先約順
予約開始時期 キャンプ場開始日(5月の中旬以降)
ニセコ サヒナキャンプ場
老舗の通年営業しているキャンプ場
羊蹄山も一望できるサイトもあり人気のキャンプ場です
冬場は残念ながら電源サイトがないので我が家はチャレンジできておりません
予約方法 電話
予約開始時期 グリーンシーズン(4月~11月)のご予約は、3月1日より受付開始
ウィンターシーズン(12月~3月)のご予約は、11月1日より受付開始

いわないリゾートパークオートキャンプ場マリンビュー
温泉も近くにあり遊具もたくさんあるので子供づれのファミリーキャンパーにはおすすめ
夜景も見えるサイトもあるので写真撮影にもバッチリ
なかなか予約が取れず行けていないので今年は是非とも行きたい
予約方法 昨年からWEBでできるようになったがシステムエラーの為電話のみ
予約開始時期 2022年シーズンは
【9月1日〜10月30日】8月22日9:00〜
のみ記載あり
確か3月末に4〜6分を開始とかだった気がします
※3/6追加
今年度はWEB予約がスムーズにできると嬉しいですね

歌才オートキャンプ場L’PIC(ルピック)
キャンプを始めた頃によく行っていた黒松内の森の中にあるキャンプ場
とっても静かで綺麗なキャンンプ場
直火コンロが各サイトについているのも嬉しいポイント
キャンプブームになってから予約が全く取れなくなってきていたので今年は是非とも行きたい
予約方法 WEBと電話
予約開始時期 電話 4/1(土)9:00~ WEB 4/1(土)18:00〜
まとめ
いかがでしたでしょうか
キャンプブームが一部では終了との記事がありましたが今年はいかがなものか
行きたいキャンプ場はお早めに予約して予定を立てておくのをお勧めします!
コメント