The server refuse to browse the page. The URL or value may not be correct. Please confirm the value.

【キャンプ雑談】スノーピーク 2023 値上げとカタログ

キャンプブログ

スノーピークの値上げ発表されましたね

予告通り約15%〜20%の値上げとなっておりますね

ほぼ全商品ですかね?

カテゴリー毎にご丁寧に見やすく作られておりますのでご覧くださいw

2023年価格改定対象製品一覧 | スノーピーク * Snow Peak

ランドロックなんて189,200円から217,800円

数字が変わると印象がかわりますよね

我が家が来春狙っていたランドステーションLアイボリーも110,000円から132,000円に

22,000円も上がるのかぁ

本当に欲しいなら今が買いなんでしょうね(在庫ないけども)

でもなんだかこの値段を突きつけられると購入意欲が失せてきてしまうのは私だけでしょうか??

カタログも今週末から発送される様なので新商品もHPでもアップされるんでしょうね

そこはとても楽しみです!ここ数年ぱっとするテントやシェルターが無いのでそろそろと期待しております

それと最近遅れてやっと発売されたTTAテーブルトップアーキテクト ユニットフレームが
4,400円→7,040円 値上げ率で言うとなんと60%

公式HPより引用

TTAテーブルトップアーキテクトシリーズは基本値上げ
発売される時値上げされませんでしたっけ?

ハンガーやウィンドスクリーンも金額で見れば少しなのですが値上げ率で見ると46%〜38%とそれなりの値上げ率になっております

公式HPより引用

写真で見るととっても素敵
買いたいかたは値上げ前に購入することをお勧め(在庫ないけども)

前回の記事でも書きましたが


クランプ+ハンガー=ランタンハンガー
発表当初の価格が¥7,656

現在 ¥9,000

1月から¥12,650


クランプ×2+ユニットフレーム+メッシュトレー浅型+深型=キッチンシェルフ
発表当初の価格が¥21,164

値上がり後 ¥23,500

1月から¥30,140

発表当初から比べると約1、5倍!!
本当に高級品

こうなるとやはりテーブル用のランタンハンガーはAmazonでいいかなぁって11月にも書いていましたが本当に
他にもこれから色々なオプションが出てIGTのように用途(その時のテントやタープ)に応じて様々な使い方ができるようになればまた話が変わってくるのですが

食料品のように10%分中身を減らして販売しますとはキャンプ用品はいかないですもんね
テントの生地を10%薄くしました!とか
ポールを10%細くしました!とか
してしまうと品質が損なわれてしまいますもんね

公式HPより引用

毎回カタログの写真は本当に素敵です
勉強になります

円安や物価高でキャンプをすることがなんだか贅沢極まりないことになっていきそうで恐ろしいですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました